三春町に無垢材と塗り壁で造った、 博士の家 ”八溝” が完成いたしました
日当たり抜群の分譲地にて、29坪2階建て(ロフト有り、半地下有り)の “博士の家 八溝” が完成しました。回遊を意識した家事ラク動線、塗り壁と、八溝材の杉無垢材を、床板、腰板、一部天井に使用しました自然素材で作った木のぬくもりあふれる快適な住まいです
- ①玄関ホール
- ②リビング
- ③リビング・キッチン
- ④キッチン
- ⑤DEN(スタディコーナー)
- ⑥半地下入口
開放的なLDKは、八溝材をアクセントに入れた高天井と腰板により、木の質感をより感じられます。リビング、ダイニングにそれぞれ隣接したキッチンは、ご夫婦ともにキッチンにたたれることからキッチンからの眺望と使いやすさを優先した動線となっております
- ⑦半地下収納
- ⑧2F多目的スペース
- ⑨階段スペース
- ⑩洋室A
- ⑪洋室B
- ⑫寝室
日当たり良好な立地を最大限に生かし、南と東から入る日差しを住宅内に多く取り入れる窓を配置しているため日中は明るく、白い塗り壁が八溝の無垢材に光を柔らかく反射し、無垢材の美しさをより際立たせる仕上がりになりました
- ⑬ロフト
- ⑭吹き抜け
- ⑮トイレ
全館換気をしながら全館冷暖房ができる “博士の家” は、トイレから浴室まで、ロフトから半地下まで夏涼しく冬温かい、温度の変化の厳しい現代の気候から家族みんなの体を守ります
- ⑯洗面ユーティリティ
- ⑰リビング
- ⑱外観